上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今年も桜の季節はあっという間だったなぁ。
桜の花びらも散り始めた1週間前のこと、運動中の不慮の事故で1頭の馬が安楽死となった。
馬にとっては脚は命そのもの・・・
これがもし犬だったらギプスして腰ベルトで抱えてあげて、抱っこも出来るだろう。
最悪の場合でも今は犬用の車椅子を作ってくれるところもある。
でも、馬の骨折はそういうわけにはいかないのだ。
その馬の場合レントゲンの結果、繋のところが粉砕骨折だった。
繋というのは人間でいうと足首の部分かな。
さっきまではあんなに元気だったのに・・・
馬の脚ってガラスのような脚だよね。
その馬主さんの気持ちを思うといたたまれない気持ちになる。
ニモやうちの連中ともよく遊んでくれて・・・
横たわる馬にひたすらおが屑をかける
ジョン!ジョンの中では眠る仲間達への哀悼の儀式なのだろう。
そして、まるで喪主のように傍らにずっと座り続けている。
ジョンはこの15年間、何頭の馬達を見送ってきたのだろう。
スノレは初めは恐る恐るだったが、匂いを確かめているうちに仲間だと悟ったのだろう。
なかなか起きない仲間に「早く起きてよ」と言っているように顔を舐めてあげながら
なかなか離れようとはとはしない。
迎えのトラックに馬を乗せる時、じっと見つめながら悲しそうな声をあげる
スノレ・・・
お前にもお別れの意味は分かるのだろうか。
最後まで見送るのは
ジョンの役目・・・
トラックの後を追いかけクラブの門からトラックが見えなくなるまで見送るのだ。
こんな時、動物達の本能ってはかり知れないなぁとつくづく思ってしまう。
誰に教えられたわけじゃないのにしっかりと生と死を理解しているのだろう。
改めて実感させられる瞬間・・・
皆が感傷に浸ってる時・・・鉄砲玉の
カービンが帰ってきた。
こんな姿になって・・・
ぎゃ~~~!
全身スリスリ・・・
めっちゃ臭い!
おまけにへんなおもちゃまで見っけてきて~
でも、こんなあんたたちがいいくれるから気持ちを引きずったままにはならないのかもね。
これも感謝・・・・・なのかな。
スポンサーサイト
- 2007/04/19(木) 22:11:57|
- 馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
感慨深いですね。。。
ジョンの表情、たまりませんね。
って、、、うるうる浸っていたら、、、で、で、でた~~~!!!
カービン!!!なんじゃぁ~?なにこすりつけてきたぁ?
いやぁ~ん;;;今度会ってもなでなでしてあげないもん!?
- 2007/04/20(金) 22:02:03 |
- URL |
- ジェスママ #mCuAJBbc
- [ 編集 ]
ジェスママさん
ジョンを見てると勉強させられるよ。
躾・・・なんて当然入ってないから「お手、おすわり」すら知らずに15年・・・
でも、誰よりも賢く頭のいい奴です。
カービン?
もちろん

ですわい!
何故かこういうときは活き活きだな~
- 2007/04/22(日) 10:17:26 |
- URL |
- remy #-
- [ 編集 ]
久々にここに遊びに来たら、悲しい日記でした。
何もかもわかって、見送るジョン君、ちゃんと仲間って認識して、顔を舐めるスノレ...皆、いい奴。
う○こまみれのカービンについては、コメントは控えさせて頂きます。
亡くなった馬さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
- 2007/04/23(月) 21:09:37 |
- URL |
- はなたろう #-
- [ 編集 ]
うちのクロスもウ○チまみれになって誇らしげに駆け寄ってきたことがあります!
ギャー!近寄らないでぇ~~!!って叫びながらもリードを持つヘンな図になってました^_^;
犬ってなんでヘンな匂いを体にこすり付けるの好きなんですかね?
- 2007/04/25(水) 11:26:45 |
- URL |
- クロス人 #-
- [ 編集 ]
馬の骨折が命にかかわるとは聞いたことがあったけれど、とても悲しい事ですね。
ジョンくんの歳を重ねた犬ならではの表情と、カービンくんの行動があまりにも対象的で。。。
でも、どちらも人の気持ちを察しているからこその行動ですよね~
- 2007/04/25(水) 12:00:10 |
- URL |
- ka- #-
- [ 編集 ]
はなたろうさん
たとえ、医学が進歩した世の中になっていてもまだまだどうにもできないことってあるんですよね。
こんな時、人間ってなんて無力なのだろうと思ってしまうよ。
ジョンの馬達に対する愛情に負けてしまうね・・・
クロス人さん
そりゃ~、クロスも

スリスリ好きでしょ!
うちもみんな好きだもん。
「やめて~、近づかないで~」って叫べは叫ぶほど嬉しそうによってくるんだよね。
勘弁してよ・・・なんだけどさ、ホント好きだよねぇ。
ka-さん
やっぱり何百kgもの身体を支えるんだものたとえ1本でも命そのものなんだよね。
大きな身体ゆえに負担も大きいのかな・・・
ジョンにとってはここの馬達はみんな家族だもんね。
- 2007/04/25(水) 20:26:39 |
- URL |
- remy #-
- [ 編集 ]
久しぶりに遊びに来ました。馬は残念でしたね。そして悲しいですね。それにしてもジョン君貫禄が会ってかっこいいですね。以前お会いした時もただならぬ雰囲気を醸し出していましたが、すごく愛情の深い犬ですね。馬も犬もみな、彼は守っているんでしょうね。しっかり見送って、今度は馬が皆の事を見守ってくれているんでしょうね。remyさんの周りは素敵な動物たちでいっぱいですね。冥福をお祈りしています。
それにしてもカービン君うけちゃいました…笑 すごい格好で帰ってきましたね。カービン君、HANAKOをいただいてくる時に分かっていたのかキュンキュン言っていたのを覚えています。
- 2007/05/03(木) 22:30:03 |
- URL |
- Fumi #-
- [ 編集 ]
Fumiさん
ジョンは私の原点なのですよ。
もし、ジョンと出会わなければスノレもHANAKOもいなかったでしょうし、Fumiさんとも知り合えなかったもの・・・
生粋のジャックだわ。
鉄砲玉のカービンも実はすごい寂しがりやさんなんだよね。
ひとりがいいって言っておきながら誰かがいてくれないとダメなんだわさ。
- 2007/05/04(金) 21:06:08 |
- URL |
- remy #-
- [ 編集 ]